ひさびさにチェロの話題...
今シーズンのコンサート・バンドのリハーサルはこれまでとちょっと異なり...
もう6回もやったのに、まだコンサートでやる曲が決まっていません...
毎回異なる曲を初見でやって雰囲気をみているって感じ...
初見で苦労するのは、速い動き、変則なリズム、変則な拍子、(フラットやシャープの多い)調性あたりでしょうか...
この中で、調性が最も少ない練習(音階練習)で乗り越えられるかな?と...
だいたい吹奏楽の曲がほとんどなので、どうしてもフラット系が多くなります。
前回などいきなりフラット5つが出てきて、これって何調だったっけ?って...
せめて基音がわかると感覚がつかみやすいじゃないですか...
ちなみにあとで調べたら変ニ長調でした...
もしくは変ロ短調...
とりあえずの対策として、いろんな調での音階練習をしておこうかな?と。
私のチェロの先生は課題曲としてその調をやるときに音階もやればいい、って考え方で、やたらにいろんな調で音階練習を命じてくる人ではありませんでした。
それは正しいとは思うのですが...w
とにかく変ニ長調に馴れてみましょう...w
0 件のコメント:
コメントを投稿