クリックすると「ケミストリーが起こるんじゃけえ」by A-chan
にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ

2012/07/30

ひさびさのブエノスアイレス

コーヒーのお話ですw
カウンターカルチャーやらノーブルやらとどんどん新しいコーヒーを購入しているため、6月にポールバセットでゲットしたコーヒーがまだ残っています。
って、おいしいからあとでまた飲みたい!っていう心理なのですが、これはコーヒーの場合悲劇になってしまうこともあるので気を付けないと...


ってことで、今朝32グラム使用して、エアロプレスで2回入れました。

今のスタンダードレシピ、やる度に自信を増します。
今回もその例外ではありませんでした。
うまい!
でも18グラムに上げてもいけるだろうな、という気も最近はしています。
もしくはお湯を280から240くらいまで下げてみるとか...

ここ1週間くらいでしょうか、温度もきちっと測っています。
華氏で185なんだけど、摂氏だと85です。
厳密には、188くらいで投入しています。

今後なんですが...
コーヒーの購入元はカウンターカルチャーに落ち着きそうです。
月に2回というサブスクリプションもやってしまいそうな勢い。
でも、そうではなく、やはり自家焙煎も復活させたい。

これまで65グラムの生豆を焙煎して、だいたい56グラムできていたのですが、16グラムレシピでいくと、64グラムが出来上がるのが理想なので、生豆を74グラムにします。
ただ、チャンバーが小さいので、この9グラムの差がローストになんらかの影響をおよぼすことが心配です。
単純に考えられるのが重くなった分浮き上がりにくくなる→ムラが多くなる
ムラは浅煎りの場合特に顕著です。

とりあえずやってみないと...w

そうそうきのうカウンターカルチャーのホンジュラスの豆をひさびさにハリオで淹れてみたのですが...
うまかった!

結論:良い豆はどんな方法で淹れてもうまい!

2012/07/27

ジャマイカ行きの可能性

ってなんかぜんぜん脈略がないっちゅうか、なんだよジャマイカって...みたいな...

まず...
12月にフロリダに行くかもしれない、という話が浮上しまして。
これはまあなんてゆうか、研修みたいなもんなんですけど。
基本、金曜が到着日で、土日がメイン、月曜が出発日となります。

とっても行きたいのですが、金曜日の夜に仕事(&演奏?)があり、金曜到着は無理という感じ。
時差の関係で、土曜に出発すると、現地到着は夜になってしまいます。
そうするとメイン2日のうち半分がなくなっちゃうわけで...
行く意味も半減しちゃいます。

これを乗り越える方法はあるのですが、深夜便という荒療治で、研修中およびその後の体調に大きく影響する可能性が高い...

前置きが長くなりましたが...
こんなことで悩んでいるのですが、もしフロリダに行ったら、帰りにジャマイカに寄ろう、ということを思いつきまして。
実は娘が今ジャマイカなんです。
ってそれを最初に言え!って感じですよね。

ただこれもちょっと問題があって...
研修が終わって出発日が月曜日。
なのでジャマイカ入りも月曜日。
娘は休みを取らない限り仕事だから、滞在中昼間はひとりで過ごさないとならない。
まあ、なんか調べればいいか...

まずはフロリダ行きをどうするか、です。
これは9月くらいまで決められそうにないかも...

Perfume アジアツアー参戦作戦~Update

って...変化は何もないのですが...

シンガポールと香港の知り合いからぜひ行きたい!との意思表示。
これはめちゃうれしかったです。

前回書いた流れだと、シンガポールの子が一緒に行けるならシンガポール行き決まり!って感じだったけど、現実はなかなかそうもいかず...

ロスからシンガポールへの飛行機は日本経由だと日本に行くのと同じくらいで行けます。
なので旅費的には問題ありません。

前に書いた通り、シンガポール公演の週末は感謝祭の週末なんで、がんばれば休暇を取らなくても行けます。
なので仕事的には問題ありません。

最大の壁、そして越えられない壁は身内にありましたw

てなことで...
Perfumeを見るためだけにわざわざシンガポールまで行く、という、Perfumeファンにとってはごくごく普通の行動が、ファンでない身内にとっては極めてあり得ないことのようです...

感謝祭の連休には友人家族で集まるのが(アメリカではなく私たちの)伝統になっていますので、これまた説明に窮するわけで...

昨年末に日本に行ったときも、クリスマスの集まりに出れず、その場であいつはAKBのコンサートに行ったんじゃないか?とか勝手なことを言われまくりました。
アメリカ在住の一般人は、PerfumeとAKBの違いもわからないのでびっくりです。
しかも、ももクロならともかくAKBとごっちゃにされたときのPerfumeファンの不快感も理解できないのです。
怒りを通り越してあきれるしかありません。
お前にはポリシーはないのか?と言いたい...(って意味不明...w)

ということで...
現実路線としては、台湾ですね。

2012/07/24

参戦に向けて!~Perfumeアジアツアー

とりあえず初めの一歩...的な...

10/26の台湾
11/24のシンガポール

この二つに絞られた!(すでに...w)

それぞれに利点・欠点がある。

台湾だと単独参戦になるのはほぼ間違いないが、シンガポールだと知り合いと一緒に行けるかも(今のところ50%の可能性)

飛行機代は台湾の場合(今のところ)5万円弱、シンガポールだと12万円くらい(台湾の場合は出張と連結だから)

台湾の場合、出張の日程が決まらないと最終決定ができない。したがって、チケットは見切り発車で購入して、出張日程が決定してからの航空券購入。その時点でこの5万円弱の航空券が売り切れている可能性がある。また出張日程によっては連結不可能となり、最悪行けなくなる。

シンガポールの場合、11/22~25は連休。前後に休暇を取ることもそれほど難しいことではない。

こうやってみると、シンガポール行きを早々に決めてしまうのがベストでしょう。
知り合いと一緒に行けることが確定できたらなお良い。

現実的な対策としては...
とりあえず台湾1枚、シンガポール2枚でチケット購入しておいて、連結&安い航空券ゲットできたら台湾に行って、シンガポールのチケットは知り合いにあげちゃう。

もし連結等ができなかったら、台湾のチケットは処分してシンガポールに行く。

ただこれを家内に納得してもらうのはかなり難しいw(特にシンガポール)
そこが実は最大のポイントかも。
それか内緒で行くか...(めちゃリスクが高いw)

Perfume Asia Tour!!!

オフィシャルサイトの情報ページ

きのうはびっくりが多かったんだけど、仕事などが忙しく、ブログ書けず...
一日遅れただけでこんなに新鮮さを欠くのか...というのが今の時代っすね。
ある意味世間ではもうどうでもいいニュースなんだけどw
自分にとっては本年の10大ニュースのひとつになること間違いなしなんで、やはり書き残しておきます。

気持ちしては...
香港行きてえ~~~!

台湾、韓国、シンガポールには行ったことないさw

でも香港は4度行ったことあるし、1ヵ月くらい滞在した経験もあるので、いろんなことわかっているし、知り合いもいっぱいいるし、どっちにしてもまた行きたいと思っていたし...

しかし香港は11/7...
仕事でニューヨークに11/10にいないとならないから、ちょっと難しい。
日程的に不可能じゃないけど、出張前に休みを取るのは困難ですな...

11/17の韓国は同僚の結婚式と同日なのでダメ。

可能性があるのは台湾とシンガポールだ。

シンガポールの11/24は感謝祭の休み中なので仕事的には問題なし。
しかも家内も日本に滞在中じゃないか!
ただこれに行くとロスに来るペトレンコを逃すことになる。

台湾の10/26は日本出張とぶつかりそう。
でもおそらくこの日が帰国日になる。
アメリカに戻らないで台湾に行くのは「アリ」だろう。
だって金曜日だから。
日曜日までにアメリカに戻って、月曜日から出勤すればいいのさw

ファンクラブ枠でチケット取れるみたいだから、その発表がある8月中旬までじっくり考えてみよう。

今のところ台湾が一番現実的だな。
周りに影響が最少なのがシンガポールだけど。

どちらにしても、アジアの次はいよいよ欧米か?w
ロスではぜひエル・レイ劇場みたいなところでやってほしい。

2012/07/20

Yo-Yo Ma Recital

来年2月のYo-Yo Maのリサイタル...
他の3つのコンサートとパッケージになったものを今買うべきか?
それともシングル・チケット発売まで待つべきか?

現状の空席情報だと、かなりのセクションが売り切れていて(パッケージ買いの人たちで?)、100ドル、150ドル、350ドルの席しか残っていない。

パッケージは一番安い席が165ドル。

他の3つのコンサートは大会場。
一番安い席はシングルでそれぞれ35ドル、30ドル、30ドル。
なので計95ドル。

Yo-Yo Maの一番安い席はシングルで75ドルなんで、合計170ドル。
額としては5ドルしか割引されていない...

ただこの75ドルの席はすでに売り切れ。
でもまだパッケージは買えるから、パッケージのために取り置きしているのか、それともパッケージを今から買った人は150ドルの席いなるとか?

他の3つのコンサートは、ガーディナー、BBC、セントルイス。
ガーディナーはどうせ行こうと思っていたので良いとしても、BBCは有名なSymphony Orchではなく、Concert Orchという、なんかPopsレベルのやつ。
セントルイスは日程的に厳しいかも。

そんなんで、素直にシングル発売日まで待とう。

2012/07/18

旅先でエアロプレス

エアロプレスを安定させたい理由のひとつが旅先に持っていくこと。
でもよく考えてみると、ドリップで必要なものもそんなに変わらないような気もしてきた。
フレンチプレスとトラベルマグが一体になっているようなやつも見たことあるし...

でも一応考えたから、何が必要なのか書き残しておこう:

1.エアロプレス
2.エアロプレス用の紙フィルター
3.コーヒー(グラインド済)
4.計量スプーン(的なもの)
5.かきまわすもの
6.コーヒーをおとす用のカップ

基本的には以上でどうにかなる。

ほんとはスケールもあるといいんだけど。
ポケットスケールってちっちゃいやつはたしかにあるけど、長旅のあとにはキャリブレーションをしたほうがよく、そのためにおもりも持っていかないとならない。

出張も含めて旅行のときってなるべく荷物を減らしたいもの。
経験に基づくと、小さなものでも少ないほうが気持ち的に楽。
ほんとに必要なものに絞り込む、というのが長続きする秘訣。

カップも現地で調達できそうだけど、口径や容量の縛りがあるから、これは逆に持参したほうがストレスが少ない。
私が狙っているのは壊れにくいステンレス製のもの。
それで実際に飲むときには陶器に移してもいいじゃない。

スケールがない分、計量スプーンで正しい量のコーヒーを測れるのに慣れておかないとならない。
お湯は基本最初に一気に上まで入れると280グラム程度。
もしくは本来の使い方であるプレスの内側を使って計量する方法もある。

もしステンレスカップの中にコーヒーのコンテイナーがうまく入ったら荷物のスペースを節約できる。
あと、理想はこれらすべてがひとつの何かパウチとかに入ると一番いい。
バラバラで持っていこうとすると必ず何か忘れるから。

10月の出張のときに実際にやってみようと思っています。

再びのエアロプレス

再びというか、もう毎日...
そしてきょうは豆を変えて
16g Fine (10) 280g walter for 1 min
でやってみました。
きょうの豆はこちら:


Nobleのコロンビアです。
個人的な好みはきのうまでの豆だけど、ちゃんとできました!
やはりこのレシピをスタンダードにする、ということにさらなる確信を持ちました。
 
ちなみに昨日までの豆:
Counter Cultureです!
ニカラグア。
見た目、焼き上がりにすごくムラがあるのですが、味はめっちゃいいです。
ムラはグリーンの状態が影響しているのでしょうか?
そういう豆なのかもしれません。

2012/07/17

またエアロプレス

予告どおり
steepを1 minにしてやってみました:
16g Fine (10) 280g walter for 1 min

コク、という点では大成功。
やっぱりSteepには1分必要なんだな、と。
このグラインドのレベルにおいては。

ただまだちょっと濃いような感じ。
それはきっとFuglenで飲んだコーヒーへのノスタルジーなのかも。

濃さにおいては、自分としては許容範囲内(ぎりぎりに近いけど)
アメリカのスタンダードではやや薄い感じかも。
18gとか20gにして同じレシピで作ったらきっとアメリカンスタンダードになるんだろうな。
自分の好みでは14gでもいけるかも?その他のものが失われないなら。

自分なりの理論で言えば...
同じコーヒーの量で、グラインドを細かくしたら、Steepは短くていい?
たとえばvery fine (4)だったら30秒でも同じような結果になる?
でもそのあたりはコーヒーによってどっちのほうがベターってことなのかな?

Candy Manでは間違いなく、14g Very Fine (4) 300g water 1 min steepでおいしくできたから。

でもとりあえずきょうのレシピを今後の基準点にしてみます。

2012/07/16

エアロプレス 試行錯誤中

14g Very Fine (4), 300g water, 1 min steep
これでCandy Manはおいしくできた

これまでのチャンピオンとかのレシピを参考にして
18g Filter (10), 280g water, 1 min steep
なんかちょっと濃い
まあ、Intelligentsiaとかアメリカのスタンダードよりは薄いんだけどね。

16g Filter (10), 280g water 30 sec steep
濃いわりには味に深みがないような...

明日はsteep timeを1 minにしてみようかな?

2012/07/09

下半期へ仕切り直し!

と言いたいところなのですが、何を仕切り直すのか?と単純な疑問...

今のところ、PerfumeのライブとかSM Townみたいなうきうきするようなイベントの予定はなし。
次の日本行きは10月中旬すぎで、前後に休暇を取るのが困難な回だし...

11月のニューヨーク出張はほぼ決まっているけど、こちらも自由時間に期待はできない...
しかも、結構課題が多くて、それにかなり長期間悩まされそうだ...

去年のように年末にプライベートで日本に行くことはほぼない。
だって家内が10月から1ヵ月くらいの予定で行っちゃうから、もう今年の飛行機代はなし。

とりあえず、下半期充実のためのポイントを苦し紛れにあげておく:

1)メジャーオケのシーズンスケジュールをチェックせよ!
実際に行く、行かないは別として、この作業をするとテンションがあがる。
現段階で注目しているのは11月ロス・フィルに来るペトレンコのみなんで、もっと情報集めないと。
こっちまで来てくれるオケもあるだろうし。
それにオケだけじゃなくて、器楽奏者や室内楽も要チェックでしょう。
これをやると来年の上半期までカバーできるのだ!

2)Abelton Liveの講座を受講すべし!
講座と言ってもいろいろあるんで...無料が理想なんだけどね...
でもほんとはこういうのって金をかけたほうが良い結果が生まれるんだよ。
コミットメントって大事だよね。
これまで自己流で使ってきたけど、やっぱり限度があるってゆうか、ちゃんと使い方を学べば、それをきっかけにして創造していけるように思うんだけど...
究極的にはもっと深いだろうけど、今よりはかなり良いもの、また多くのものが生まれるってゆうか、もっと頻繁に取り組めるようになるような気がする。

3)もっとチェロと向き合うべし!
う~ん、もう少し具体的にするところから始めないと、なんだけど...
何をやるか、だよね。
あと、これをやる、って決めたら、最後までやれよ、ってことで...
一応、オケに所属して演奏しているっていう最低限はキープしているけど、それでぜんぜん満足していないし...
もっと人前で演奏しないとダメなんだよね。
あ、これだな!人前で演奏できる場を作れ!


あとはコーヒーもあるけど、とりあえず今の流れでいいかな?と。
ワインとか料理も...

バドミントン、卓球、テニスあたりをどうにかしたいけど...
相手が必要な問題だから、すぐには無理か...

まあ、やれるところから始めましょう!
アフィリエイトならリンクシェア